Salle d’Aikosoleil

バレエ史についての備忘録 日々の食について

「近くて遠い」を感じる戸嶋靖昌の宇宙∞

書かずにはいれなくて☆彡

f:id:aikosoleil:20151126080642j:plain

戸嶋靖昌の世界に触れるため

スペイン大使館へと赴いた。

ある方の紹介で、戸嶋靖昌という画家の存在を知る。

友人を誘い、この世界に誘えるというのも特別な存在。

誘い誘われて大使館へ。

雨だった。

雨が良かった。

絵を見終わって、雨降る世界に出て、

戸嶋の絵を見て、陽光が燦燦と注ぐ世界に出るよりも、

雨の薄暗い、冷たい空気の世界に出る方が、

ふさわしい気がした。

大使館に入ると、白い長い廊下がギャラリーへと導いてくれる。

まるで産道に吸い込まれるように。

 

具象と抽象の狭間にあるような絵画たち。

ところどころに人物のブロンズ。

戸嶋の遺品には、持ち主の体温がそのまま残る。

 

壁から覗く視線が、あちらの世界とこちらの世界を

つなぐかのように見える。

声が、平面の絵画からの声が、

地響きのように体に振動し、声色は柔らかで

深く、心をなでる。

 

グラナダ~戸嶋が長く生きた土地

風景は、近くて遠い。

遠くから見る景色と近くから見える景色が違う。

人間もそうかと思う。

どちらも真実であり、戸嶋と私の出会いの場。

 

筆の息遣いが、命を感じさせる。

平面の絵に身体の感触がある。

 

深い深い黒と暗さが、明るい白と光を

際立たせて、温度を感じさせるものがある。

湿度、空気の乾燥した感じ、風が頬を伝う感じ。

木々のざわめきや水のせせらぎといった音も耳に残る。

グラナダは行ったことがない。

というか、スペインに行ったことがない。

でも、なぜか懐かしく、穏やかな気持ちになる。

激しさの中の静寂。

近くて遠い。

明るい、暗い。

しっとりとして、乾いた。

 

ありとあらゆる逆の世界が、

融合、混在する世界。

 

激しく魂を揺さぶられ、

心の中に昨日から戸嶋が生きずづいてしまったようだ。

命の宿る作品は永遠に生き、

作家はその作品の中で生き続けるということ。

 

肉体がないのに、この存在感。

会ってもないのに、会ったよう。

 

スペイン大使館での展覧会は、11月28日まで。

それ以後、戸嶋に出会いたい方は、麹町の記念館へ。

www.shigyo-sosyu.jp